修学旅行6年 2日目

8時30分
閉舎式を行いました。
児童代表から宿舎の方へ感謝の気持ちを込めてあいさつを行いました。
みち潮のスタッフの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6年 2日目

7時
朝ごはんが始まりました。
誕生日の子がいたので、ハッピーバースデーの歌を歌っていました。とても和やかな2日目です。






 
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6年 2日目

6時40分
朝の集いが始まりました。
代表児童からあいさつがあり、その後体操を行いました。元気チャージをして、朝ごはんの準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6年 2日目

6時
おはようございます。
賢島の天気は、現在曇りです。
就寝時刻の22時に眠れなかった子もいましたが、23時頃には静かになりました。
6時の時点で起きている子どももいますが、騒がずしおりを見て予定の確認をしています。
熱中症にならないように、2日目も活動できますように…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6年

20時50分
班長・室長会議が始まりました。1日目の活動の反省をします。
「テンションが上がりすぎて、うるさかった。」
「宗陶園で真剣に陶芸に取り組めた。」などなど
といったことがあがってきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 自然体験学習5年
10/16 自然体験学習5年

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

交通安全マップ

学校安心ルール

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

家庭学習の手引き

令和8(2026)年度 新入生関係