10月14日の給食
今日の給食は「ごはん、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、牛乳」でした。みそカツは八丁みそを使ったみそだれをかけ、ごはんがすすむような味付けに仕上がっていました。焼きのりはいつも大人気!ごはんを巻いたり、小さくちぎったのりをパラパラごはんにかけたり。楽しそうな給食時間でした。
【給 食】 2025-10-14 14:39 up!
2年生 図工
カッターを使って紙に切り込みを入れて窓を作りました。窓を開けると見えるものを想像して絵を付け加えました。
【お知らせ】 2025-10-14 12:01 up!
10月10日の給食
今日の給食は「大豆入りキーマカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、和なし(カット缶)、牛乳」でした。キーマカレーライスには、粒状の大豆が入り、食感も楽しめました。また、今回は豚レバーチップも入っていましたが、カレー風味のおかげでほとんど気にならずにおいしく食べることができました!
【給 食】 2025-10-10 17:33 up!
運動会 全体練習
全学年で開会式の練習を行いました。4年生以上の学年は自分たちの演技・競技のほかにも委員会活動などの役割があり、一生懸命頑張っています。
【お知らせ】 2025-10-10 10:07 up!
10月9日の給食
今日の給食は「コッペパン、まぐろのオーロラ煮、スープ、さんどまめとコーンのサラダ、牛乳」でした。まぐろのオーロラ煮は、角切りのまぐろにでんぷんをまぶし油で揚げます。それとケチャップ、赤みそなどでつくったソースをからめて仕上げています。オーロラ煮は大好評メニューです。
【給 食】 2025-10-09 16:55 up!