☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆
すべて 学校行事

2025年4月

学校行事 7日(月) 入学式
学校行事 8日(火) 始業式
学校行事 9日(水) 給食開始 対面式 地区別児童会
学校行事 17日(木) 全国学力学習状況調査6年
学校行事 26日(土) PTA総会 学習参観 学級懇談会 
学校行事 30日(水) 家庭訪問 1日目

2025年5月

学校行事 1日(木) 家庭訪問 2日目
学校行事 2日(金) 家庭訪問 3日目
学校行事 7日(水) 家庭訪問 4日目
学校行事 8日(木) 家庭訪問 5日目
学校行事 16日(金) 春の遠足 1年〜6年
学校行事 23日(金) 春の遠足(予備日) 1年〜6年
学校行事 28日(水) 社会見学(舞洲工場)4年
学校行事 30日(金) 避難訓練

2025年6月

学校行事 3日(火) 尿検査二次
学校行事 4日(水) 栄小フェスティバル
学校行事 5日(木) 全国小学生歯みがき大会 5年
学校行事 6日(金) 出前授業(パッカー車)4年
学校行事 6日(金) 出前授業(建築)6年
学校行事 9日(月) 歯みがき週間(9日〜13日)
学校行事 11日(水) プール開き(11日〜13日)
学校行事 13日(金) 心臓検診二次
学校行事 13日(金) 難波中体育祭見学・参加(6年)
学校行事 17日(火) 平和人権学習(折り鶴集会)
学校行事 18日(水) トップアスリート夢授業(水泳)(5・6年)
学校行事 20日(金) 学習参観(13:40〜14:25)
学校行事 20日(金) スマホ安全教室(14:35〜15:20)
学校行事 23日(月) あいさつ週間(23日〜27日)

2025年7月

学校行事 7日(月) 平和人権学習
学校行事 10日(木) 学期末懇談会(10日〜16日)
学校行事 14日(月) 非行防止教室 5年
学校行事 15日(火) 非行防止教室 6年
学校行事 17日(木) 給食終了 終業式 13時30分下校
学校行事 18日(金) 栄っ子祭り
学校行事 28日(月) 一泊移住(5年 28日・29日)

2025年8月

学校行事 12日(火) 学校閉庁日(12日〜15日)
学校行事 26日(火) 始業式 給食開始 13時30分下校
学校行事 27日(水) 地区別児童会

2025年9月

学校行事 11日(木) 修学旅行 6年
学校行事 12日(金) 修学旅行 6年
学校行事 17日(水) 租税教室 6年
学校行事 20日(土) 土曜授業(1〜3時間目)
学校行事 22日(月) 土曜授業の代休
学校行事 26日(金) 社会見学(柴島浄水場) 4年

2025年10月

学校行事 7日(火) 車いす体験 3年
学校行事 10日(金) 新1年生 就学時健康診断
学校行事 17日(金) なにわ子ども人権文化祭 5年
学校行事 25日(土) 運動会(12時30分 下校)
学校行事 27日(月) 運動会 代休
学校行事 28日(火) こころの劇場 6年
学校行事 30日(木) 避難訓練
学校行事 31日(金) 秋の遠足 1〜5年生

2025年11月

学校行事 5日(水) 歯科検診 2・4・6年
学校行事 6日(木) スポーツ交歓会 6年
学校行事 7日(金) 秋の遠足 3・4・5年
学校行事 11日(火) アイマスク体験 3年
学校行事 17日(月) 歯みがき週間(17日〜21日)
学校行事 21日(金) 難波支援学校交流会 5年
学校行事 22日(土) 学習発表会(12時30分 下校)
学校行事 25日(火) 学習発表会 代休

2025年12月


2026年1月


2026年2月


2026年3月

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 なにわ子ども人権文化祭 5年