9月17日 学習参観 4年
4年生は国語「文の組み立てと修飾語」です。4年生での分の構成や文の成り立ちなどは高学年での学習に大きくかかわる基礎となる部分です。楽しく、そしてしっかりと学習に取り組む姿が見られました。
9月17日 学習参観 3年
3年生は算数の習熟をしました。「あまりのあるわり算」で各コースの特色ある学習の様子を見ていただけたかと思います。それぞれの児童に合わせて学習を進められたらとおもっています。
9月17日 学習参観 2年
2年生は国語で「ニャーゴ」をしました。読み込むうちに、ニャーゴの気持ちがだんだん分かるようになってきます。参観でもしっかりとニャーゴの気持ちに寄り添う様子が見られました。
9月17日 学習参観 1年
1年生は算数で「大きさ比べ」しました。具体的なテープを使って長さをはかり取り、比べていました。楽しそうに活動で来てとてもよかったです。
|