6/30 給食![]() ![]() ●中華スープ ●スライスチーズ ●黒糖パン ●牛乳 「えびのチリソースいため」は油で揚げたえびに少し辛味のきいたソースをからめています。低学年の子どもたちにも食べることができる辛さでおいしくいただきました。 6/27 給食![]() ![]() ●キャベツとコーンのサラダ ●りんご缶詰 今日のハヤシライスには、ハートの形をしたにんじん(ラッキーにんじん)が入っていました。入っていた人はいいことあるといいですね。 6月27日 廊下を走らず歩こう週間![]() ![]() どんどん歩く人が増えている様子がわかります。 梅雨の時期安全過ごせるよう児童会が中心となって取り組んでくれました。 6月27日 1年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからの制作は、これからの図工やあらゆる感覚を育んでいくのにとても大切な取り組みです。 家に帰っても遊びの中でたくさん作ってほしいですね。 6月27日 3年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは一つ一つの道具に目を輝かせていました。使い方を丁寧に教わり、次からは実際に筆で書いていくことになりそうです。 普段えんぴつをもつ感覚とは違う感覚ですが、毛筆学習は最終的には、普段の字に大きく関わってきます。 |