委員会活動 放送委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 主に放送の担当決めです。 6年生のプログラムでは5年生の放送委員が担当します。いいスタートが切れる、「さあ、行こう」と思えるようなアナウンス力が必要です。 慎重に担当決めを行っていました。 委員会活動 環境委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 階段や水道場など、ピカピカにしてくれました。 環境委員会は、普段から当番制で石鹼の補充をしてくれています。ありがとう! 委員会活動 保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国的に新型コロナウイルが流行しているようです。 さらにインフルエンザも流行期に入ったようです。これを機にご家庭でも手洗い・消毒の声掛けをお願いします。 10/7 給食![]() ![]() ・ごはん ・さごしのみぞれかけ ・かぼちゃのみそ汁 ・えだまめ ・牛乳 「さごしのみぞれかけ」は、焼いたさごしに、だんこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけます。 さっぱりとしたタレで食べやすい一品です! 10/6 給食![]() ![]() ・おさつパン ・豚肉のガーリック焼き ・コーンスープ ・きゅうりのバジル風味サラダ ・牛乳 今日のコーンスープは、ペーストのコーンと、粒のコーンが使われています。 コーンの甘味がおいしいスープでした♪ |
|