5年 非行防止教室
「ルールを守る」「思いやりの気持ちをもつ」「断る勇気」について、少年サポートセンターの方からお話を聞きました。いじめや暴力が犯罪につながること、また、SNSの危険性がわかる実例などを教えてもらいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6年道徳研究授業
教材「手品師」の学習を通して、誠実に生きることについて考えました。 
 
	 
	 
	 
5/28集会「シルエットクイズ」
何のシルエットかをあてるゲームをしました。 
集会委員のみんなが元気な声を出して盛り上げていました!  
	 
 
	 
5/24土「クリーン北津守」は雨天のため中止となりました
5/26月は代休です。 
「ソフトボール投げ」
雨があがり、朝から線を引き直して、体力テストのソフトボール投げを全学年で行っています。 
 
	 
 |