本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

合唱コンクールリハーサル(3年生)

10月10日(金)

本日5〜6時間目、体育館にて3年生合唱コンクールのリハーサルを行いました。
各クラスの練習を終えてから、全体合唱の練習も行いました。
学年全員で歌うのは初めてでしたが、さすがは3年生。ひとりひとりの気持ちが伝わる素晴らしい歌声だったと思います。
気持ちを整えて3連休を過ごし、火曜日の本番に向かってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

10月10日(金)

本日の、昼休みの様子です。
昼休みの時間の過ごし方は人によってそれぞれですが、今日は5〜6時間目にリハーサルを行うので、3年生は体育館に集合でした。
そのためか、今日はグラウンドに出て遊ぶ生徒が普段より少なかったような気がします。
昼休みのグラウンドはすっかり涼しくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

10月10日(金)
本日の給食メニューは

ミニコッペパン
イタリアンスパゲッティ
サワーキャベツ
カレーフィッシュ(袋)
牛乳

です。
「サワーキャベツ」には、キャベツの種類と調理法・発酵食品の2つの意味があります。
もちろん献立の「サワーキャベツ」は調理法のことで、キャベツを酢漬けにした「酢キャベツ」を指しています。
キャベツを発酵させた「ザワークラウト」のような加工食品も「サワーキャベツ」と言ったりするそうですよ。
画像1 画像1

合唱コンクールリハーサル(2年生)

10月10日(金)

本日3〜4市間目、体育館にて2年生合唱コンクールのリハーサルを行いました。
ひと通り歌の練習を終えた後、全体として動きの確認作業を行いました。
3連休の間もしっかり取り組み、合唱コンクール本番は十分に力を発揮してくださいね、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

10月10日(金)

本日の登校の様子です。
ポロシャツも、さすがに長袖の人が多くなってきました。
登校時間の日差しは強かったですが、日陰はむしろ寒さを感じるくらいでした。
大変そうでしたが、大きな文化発表会の作品を持って登校する生徒もいました。
まさに「文化の香り漂う時期」ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 合唱コンクール
3.4限2年 5.6限3年
10/16 文化発表会準備
 リハーサル
10/17 文化発表会
SC
10/18 大阪市中学校総合文化祭
10/19 大阪市中学校総合文化祭
10/20 認証式
各種委員会(後期)

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ