部活動の様子
4月30日(水)
本日放課後の、部活動の様子です。 家庭訪問期間中は放課後が長いので、体育館もグラウンドも、シフトを組んで広く使うことができています。 写真は男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、野球部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の様子
4月30日(水)
毎週水曜日は学校司書の先生が来てくださり、図書室を管理していただいています。 新刊だけでなく、部活動関係の本も入っていますので、積極的に借りにきてくださいね。 ![]() ![]() 下校の様子
4月30日(水)
本日の、下校の様子です。 下校の時間帯には、すっかり暖かくなっていました。 今日のお昼は、放送機器の確認のために懐かしい音楽が流れたりしましたが、知っている曲はありましたか? 下校後の時間も大切にしてくださいね。 ![]() ![]() 本日の給食
4月30日(水)
本日の給食メニューは 黒糖パン じゃがいものミートグラタン レタスのスープ ソフト黒豆(袋) 牛乳 です。 今日は「レタスのスープ」が出ますが、「レタス」はビタミンC、E、カロテン、食物繊維を含んでいるものの、そのほとんど(約95%)は「水分」です。 水分が多い野菜は他にも、「きゅうり」「だいこん」「トマト」等がありますが、特に「きゅうり」は、「天然のスポーツドリンク」とも言われているのだそうです。 ![]() ![]() 修学旅行プレゼンテーション
4月30日(水)
本日4時間目、体育館で行われた「修学旅行プレゼンテーション」の様子です。 プレゼンの内容は、3日目の「高山市内散策」に向けた歴史、食事、スイーツ、お土産の事前学習でした。 修学旅行委員の広報班の皆さんが、スライド作成、クイズ等も交えながらの楽しい進行まで、しっかり担当してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|