本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

本日の給食

8月29日(金)
本日の給食メニューは

ビーフカレーライス
野菜のピクルス
りんご(カット缶)
牛乳

です。
今日の「ビーフカレーライス」には、肉だけでなくジャガイモやニンジン等の野菜もたくさん使われています。
この異常とも言える夏の暑さで野菜の価格は上がっていますし、お米の価格も今年度に入って更に高くなっています。
今や「カレーライス」は、大変コストがかかる料理であると言っても過言ではありません。
このような意味からも、しっかりいだだくことで感謝の意を示すよう、できるだけ残さず食べてくださいね。
画像1 画像1

1年生学年集会

8月29日(金)

本日体育館にて、1年生学年集会を行いました。
集会では「2学期を過ごしていくに当たっての心構え」をお話していただきました。
もう「新入生」ではなく、次の1年生のお手本になるイメージも必要ですね。
また、2学期に入ってからの1週間で気になる点も話していただきました。
学校生活への「慣れ」は、時には「気の緩(ゆる)み」にもつながりますので、意識して過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検申し込み

8月29日(金)

本日も、登校の時間帯の英検の申し込みを受け付けました。
今回も前回同様、90名を超える申し込みがあったそうです。
今年度から2級は「2級・準2級プラス・準2級」と3段階になったので、より力にあった受検ができますね。
申し込んだ人は、放課後学習室等も利用しながら当日(10月4日)に向けて準備していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

8月29日(金)

本日の登校の様子です。
雲で日光が遮(さえぎ)られていたせいか、暑いながらも涼しさを感じる瞬間があったりもしました。
今日はギリギリの登校で、急ぐよう促されて走る生徒が数人いました。
安全のためにも、やはり余裕をもっての登校が望ましいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

8月29日(金)曇り

今朝の本校上空は雲が厚く、曇り空と言ってよいと思います。
早朝の暑さは和らいできていますが、午後になるにつれて気温は上がり、予報では今日も「猛暑日」になるようです。
2学期最初の1週間で、学校生活の感覚は戻ってきたでしょうか。
1週間まとめの今日を大切に過ごし、来週に繋(つな)げる1日にしていきましょうね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 合唱コンクール
3.4限2年 5.6限3年
10/16 文化発表会準備
 リハーサル
10/17 文化発表会
SC
10/18 大阪市中学校総合文化祭
10/19 大阪市中学校総合文化祭
10/20 認証式
各種委員会(後期)

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ