いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を無事に迎えることができました。これから先の10年に向けて、引き続き本校教育活動にご理解とご協力のほどよろしくお願い申しあげます。
TOP

1年生 初学習者用端末の使用

画像1 画像1
画像2 画像2
9月25日の1時間目は、1年生が初めて学習者用端末を使いました。

ICT担当教員から、学習者用端末を使うときの注意などの説明があり、IDやパスワードは人に教えてはいけないこと、端末は勉強に使うものであること、設定は勝手に変えてはいけないこと、友達の写真や動画を勝手にとってはいけないことなどを学びました。

そのあと、パスワードなどを入力して、ログインをしました。最後に、心の天気を入力しました。

子どもたちは、パソコンがかっこいいな、背景がとってもきれいなどといいながら、楽しいでパソコンに触れていました。

4年科学館見学6

画像1 画像1
お弁当タイム、みんなでいただきます。
お弁当の準備、ありがとうございました。

4年科学館見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?太陽系のこと、地球に落ちた隕石のこと、重さを感じたり、実際に触れたりしてとても楽しそうに活動していました。

4年科学館見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「じしゃくでつろう」「地球をうかそう」「ほんとうのすがたがうつるのはどれ」子どもたちは科学の不思議さに興味津々でした。仲良く活動しています。

4年科学館見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラネタリウム館に入りました。これから始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 (中)臨時全校集会、8年パラリンピックキャラバン、(小)低学年テナムの会、(中)テナムの会
10/15 3・4年出前授業、9年GTEC、(小)高学年テナムの会
10/16 5・6年だし食育教育、1・2年遠足予備日、(小)ジャガピー、(中)生徒委員
10/17 2年はみがき指導、5年遠足、(中)第3回選挙管理委員会、(中)中国国際クラブ
10/20 いまみや朝会(学校保健委員会)、5年社会見学、(小)クラブ活動、(中)生徒会選挙