作品展、学習参観は11月29日(土)に行います。作品展は、27日(木)28日(金)も実施しておりますので、ご来校お待ちしております。

高学年自主学習グランプリ

豊崎本庄小学校では、主体的な学びの一つとして自主学習に取り組んでいます。
今日は、5.6年生全員が取り組んだ130点以上の自主学習の中から、それぞれの分野でのグランプリの発表を行い、多くの児童が表彰されました。

児童にはサプライズで、校長先生、教頭先生からの特別賞もあり、大いに盛り上がりました。
友だちの自主学習が選ばれたときに、皆が自分が受賞したかのように喜び、お互いに研鑽してもっと学びを深めていこうという意欲につながっている姿が見られました。


今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯・牛乳・さごしのおろしじょうゆかけ・みそ汁・野菜いため

給食では、いろいろな種類の魚の献立が出ます。
今日は、焼いたさごしにおろしじょうゆのタレをかけ、さっぱりと食べやすく仕上げました。

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
コッペパン・いちごジャム・牛乳・鶏肉とかぼちゃのシチュー・ミックス海そうのサラダ・オレンジ

今日は、夏が旬のかぼちゃをたっぷりと使ったシチューが出ました。
鶏肉、ベーコンの旨みとたまねぎ、かぼちゃの甘みでとても食べやすく好評でした。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、第1回目のクラブ活動でした。
4年生にとっては初めてのクラブ活動の時間で、この日をとても楽しみにしていました。
今年度は、7つのクラブに分かれて活動していきます。

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯・牛乳・鶏肉の甘辛焼き・みそ汁・魚ひじきそぼろ

鶏肉の甘辛焼きは、好きな給食でカレーライスやからあげに並び、いつも名前が挙がるほど人気のある一品です。
鶏肉といっしょにたまねぎを混ぜ合わせて焼くことで、たまねぎにもタレがよく絡み、ご飯が進む味付けになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 個人懇談会 C-NET
10/16 豊崎中学校オープンスクール6年
10/17 前期通知表配付
10/19 北区民カーニバル
10/20 児童集会 下校時刻変更
10/21 遠足3,5年 PTAあいさつ運動