大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

秋の遠足(2年生:キッズプラザ) 〜10月3日〜

今日は、2年生の遠足の日。
キッズプラザに向かって出発です。
今から環状線に乗ります。
画像1 画像1

ブロッコリー教室(4年生) 〜10月3日〜

大果大阪青果、JA鳥取の皆さんをゲストティーチャーとして学校にお招きし、「ブロッコリー教室」を行いました。
ブロッコリーについての知識や植え方、育て方などを教えていただいた後、学習園にブロッコリーを植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タグラグビー(5年生) 〜10月3日〜

体育科の時間は、「タグラグビー」の学習が始まりました。
タグをとられないよう、相手チームをかわしながら、ゴールラインをめざします。
チームでタグを取られないようにするための作戦を考えながら、ゲームをくり返し行います。。
みんなで楽しく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Paradise Has No Border(6年生) 〜10月3日〜

音楽科の時間は、合奏曲の練習をしています。
子どもたちは一生懸命取り組んでいます。
曲はかなり仕上がってきました。
来週、いよいよ発表をします。
画像1 画像1

自動車工場で働く人びと(5年生) 〜10月3日〜

社会科の時間は、自動車工場で働いている人たちがどのような工夫をしたり気をつけたりして作業をしているのかを調べました。
そして、「小学校でロボットを使うなら、どのような作業をさせたらよいか」、自分たちの考えを交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 読み聞かせ(4〜6年)
10/16 遠足(3年:花園中央公園)
10/17 読み聞かせ(1〜3年)
10/18 土曜参観
10/20 土曜参観代休
10/21 クラブ活動

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より