修学旅行 草津PA
現在、草津PAに到着しました!
車内では、みんなでワイワイ盛り上がってます!
修学旅行 いよいよ出発です!
今日はいい天気で、出発式も終わりました!
いよいよバスに乗車し、出発します!
6年生家庭科 ナップザック作り
10月1日(水)
家庭科の学習で、ナップザックを作りました。 「玉結び玉止めって、どうやるんやったっけ。」「ミシン久しぶりやわあ。」と、久しぶりの裁縫に少し戸惑いながらも、すぐに感覚を取り戻しました。 修学旅行で使用するため、もう必死の作業です。グループの友だちと助け合いながら、なんとか完成しました。 10月8日からの修学旅行、様々な活動にわくわくすることはもちろん、自分で作ったナップザックを使用することもわくわくしますね。
2年生 動物園に行ったよ
☆ 今週の給食 ☆
火曜日の『オイスターソース焼きそば』は、豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、にらを使用し、テンメンジャン、オイスターソースなどで味つけした焼きそばです。 水曜日の『鶏肉のゆず塩焼き』は、料理酒、塩、ゆず果汁で下味をつけた鶏肉にたまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼き上げています。 木曜日の『鶏肉とさつまいものシチュー』は、旬のさつまいもを使用したシチューです。乳、小麦不使用のシチュールゥを使用しています。 金曜日の『さごしのみぞれかけ』は、焼き物機で焼いたさごしに、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったタレを配缶時にかけています。 |
|
|||||||||||||