★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

1月14日 クラブ活動2

 家庭科クラブや工作クラブでは、粘り強く作品作りに取り組んでいます。室内ゲームクラブはバスケットボールをしました。シュート練習に熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 クラブ活動1

 科学クラブでは、水を使わずにお湯を沸かす実験をしました。実際に地震などで避難した時に役に立ちます。ゲームクラブでは、昔遊びもしました。みんなとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 1年生 生活科「おうちでしたことをはっぴょうしよう」

 1年生が、生活科でお家でした、お手伝いについて発表しました。質問もたくさんすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 5年生 遠足「須磨離宮公園」11

 他の遊具でも友達と最後まで楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 5年生 遠足「須磨離宮公園」10

 とてもスピードが出る上に途中で少しお尻が浮き上がるスリル満点のすべり台のある広場に移動してきました。先生の説明が終わると、先を競ってすべり台に向かって行きました。何回もすべって思う存分楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31