☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

先生たちも研修!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の先生たちの研修で、警察の方に来ていただき、さすまたの使い方を教えていただきました。写真はその後にグループに分かれて実際に使っている様子です。

読書ボランティアさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書ボランティアのみなさんに、読み聞かせをしていただきました!
自分で読むのと、読んでもらうのとではまた違ったおもしろさがありますね♪
今日も素敵な読み聞かせをありがとうございました。
1 1月も楽しみにしています(^^)

人権文化祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさって10月17日(金)の「なにわ子ども人権文化祭」に向けて、在校生の前でリハーサルをしました。

中学年〜運動会練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ジャンボーーリ ミッキーッ☆ ノリノリで踊っています!

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
リトマス紙を使って、水溶液を区別しています。

リトマス紙の色の変化に着目しすると、区別することができました!

先生の話をしっかり聞いて、実験に取り組むこともできていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 なにわ子ども人権文化祭 5年