10月9日、3年生がスーパーライフ玉造店へ社会見学に行きました。
2グループに分かれて店長さんと副店長さんに店内やバックヤードを案内していただき、詳しく教えてもらいました。
1階食料品のバックヤードでは、お惣菜やパンを作っている様子を見せてもらいました。魚を3枚におろす様子を見せてもらった時、子どもたちはみんな興味深々で見学しました。
冷凍室にも特別に入らせてもらいました。マイナス23度の室内にみんな大興奮でした。
最後の質問タイムでは、「よく売れる商品が何ですか?」「1日にどれくらいのお客さんが来ますか?」「どうしてライフという名前なんですか?」といった質問をし、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。
見学中に使用した、髪の毛が食品に入らないようにするためのヘヤキャップをもらって帰りました。近くのスーパーがより身近に感じることができた見学になりました。