10/10 給食![]() ![]() ・もずくと豚ひき肉のジューシー ・じゃがいものみそ汁 ・焼きれんこん ・牛乳 ジューシーは、沖縄県の郷土料理です!ジューシーは、沖縄風のたきこみご飯と沖縄風ぞうすいの2種類があります。 児童にも大人気の献立です♪ 10/9 給食![]() ![]() ・大豆入りキーマカレーライス ・キャベツのひじきドレッシング ・和なし(カット缶) ・牛乳 大豆入りキーマカレーライスは、ひき肉、にんじん、たまねぎ等を使用した、米粉のルウを使用したカレーでした。「キーマ」とはインドの言葉で「細かいもの」という意味です。 児童からは、「毎日キーマカレーライスがいい!」という声もありました笑 10/8 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・黒糖パン ・中華煮 ・大学いも ・あっさりきゅうり ・牛乳 「大学いも」は、旬のさつまいもを油であげ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで作ったみつをからめます。 だんだんと涼しくなってきて、秋を感じる季節になりました♪ 10月の給食には、秋が旬の食材がたくさん登場します! 委員会活動 代表委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひとつのグループは「わくわくふれあい集会」にむけての準備 もう一つのグループは「運動会」の司会に向けての準備 を行っていました。 10月児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」に設定しました。 これに加えて、日暮れが早くなりました。 放課後に遅くまで遊ばず早めに帰ろうと声掛けをしていますので、ご家庭や地域でもお声がけください。ご協力をお願いします。 |
|