本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

10/2(木)5年生 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は清江田の稲刈りの日でした。
地域の方と一緒に、たわわに実った稲を刈り取っていました。
「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」ということわざのように、成長していくにつれて、ますます謙虚な姿勢で周りの人と接することができる人になって欲しいと、校長先生が話されていました。

運動会の練習風景1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から運動会の練習が始まりました!
全学年が運動会に向けて、演技や競技に一生懸命に取り組んでいます。
1年生は元気に楽しくダンスの練習をしていました。

10/3(金)運動会練習風景3・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生と4年生の練習風景です。
みんなダンスの練習に集中していました。
運動会でのお披露目が楽しみです。

9/26(金)2年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は秋の遠足でキッズプラザ大阪に行きました。
シャボン玉体験やピタゴラスイッチで見るような色んな仕掛けの遊びコーナーで夢中になって遊んでいました。グループの友だちと声をかけ合いながらみんなで楽しそうに活動していました。
お昼ご飯は、外で食べたかったですが雨がパラついていたので涼しい屋内で食べました。
みんなでワイワイお弁当を食べ、おやつタイムも満喫できました。

9月25日の給食の献立

画像1 画像1
9月25日の給食の献立
・鶏肉のバジル焼き
・ベーコンと野菜のスープ煮
・キャベツときゅうりのサラダ
・コッペパン   ・いちごジャム
・牛乳

鶏肉のバジル焼きは、バジル(乾燥)、こしょう(粗挽)、塩、オリーブ油等を使用して鶏肉に下味を付け、オーブンで蒸し焼きにしています。爽やかなバジルの風味が楽しめる献立でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/16 全体練習(予備日)
10/17 運動会前日準備(5・6年)6h
10/19 第26回運動会
10/20 代休
10/21 朝会、栄養教室4年、C-NET5h3-2、総合の日