体育大会
クラス対抗「全員リレー」のフィナーレは3年生。競技を始める前に、何やらクラス毎に円陣を組み始めました。みんなで気持ちを一つにするためのセレモニーなようです。
(上から)3年1組・3年2組
体育大会
学年全員が参加する「全員リレー」。1年生に続いて2年生がスタート地点にやってきました。各クラスの仲間がバトンをつなぎ、トラック約17周を駆け抜けます。男女の順番をどうするか、組み合わせもタイムに影響するかも。クラス毎に秘密の作戦があるんでしょうね。
体育大会
本日の体育大会、最終種目となりました。各学年の「全員リレー」の始まりです。まずは1年生から。この競技はクラスの全員がトラック半周ずつ走り、みんなでバトンをつなぎます。さあ、どのクラスが勝利に輝くでしょう?
体育大会
部活対抗リレー男子の部が始まりました。運動系のクラブはどのクラブが最も速いかを真剣に競い合います。真っ向勝負の展開に、周りの仲間や観覧席からも「うわっ」と歓声が上がっています。
体育大会
入場行進を終えた皆さんが「部活対抗リレー」に臨みます。まずは女子のレースから。受け継ぐバトンもクラブによってさまざまな工夫があるようです。どんなレースが繰り広げられるのか、楽しみですね。
|
|
|||||