いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。

体育大会

クラス対抗「全員リレー」のフィナーレは3年生。競技を始める前に、何やらクラス毎に円陣を組み始めました。みんなで気持ちを一つにするためのセレモニーなようです。
(上から)3年1組・3年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会

学年全員が参加する「全員リレー」。1年生に続いて2年生がスタート地点にやってきました。各クラスの仲間がバトンをつなぎ、トラック約17周を駆け抜けます。男女の順番をどうするか、組み合わせもタイムに影響するかも。クラス毎に秘密の作戦があるんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

本日の体育大会、最終種目となりました。各学年の「全員リレー」の始まりです。まずは1年生から。この競技はクラスの全員がトラック半周ずつ走り、みんなでバトンをつなぎます。さあ、どのクラスが勝利に輝くでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

部活対抗リレー男子の部が始まりました。運動系のクラブはどのクラブが最も速いかを真剣に競い合います。真っ向勝負の展開に、周りの仲間や観覧席からも「うわっ」と歓声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

入場行進を終えた皆さんが「部活対抗リレー」に臨みます。まずは女子のレースから。受け継ぐバトンもクラブによってさまざまな工夫があるようです。どんなレースが繰り広げられるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 第3回実力テスト

学校評価

安心・安全

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。