志摩スペイン村に到着しました!
現地の天候は晴れ。バス酔いする子どももおらず、全員元気です。 志摩スペイン村の姿が見え始めると、子どもたちはバスの中で「うわー、めっちゃこわい」「ほんまに乗るの?」などとお互いに話しながら、心が躍る様子でした。 集合写真やグループ写真を撮影していただき、いざグループ活動の始まりです。 昼食もグループでとりながら、アトラクションを楽しみます。 多気PAでトイレ休憩
車内ではおしゃべりを楽しむ子ども、車窓を眺める子ども、睡眠をとる子どもなどさまざまです。 先ほど、多気パーキングエリアで休憩をとり、バス出発の際には飴を口に含みました。 めざすは志摩スペイン村!あと30分ほどで到着する予定です。 道の駅 針テラスに到着しました
先ほど道の駅「針テラス」に到着し、トイレ休憩を済ませました。 子どもたちはバスの中で音楽を聴いたりクイズに取り組んだりしながら過ごしています。 バス酔い防止のため、針テラスを出発する際、1つずつ飴を配りました。 学校を出発!
「いってきまーす!」 互いに手を振る子どもたちや保護者の皆さん、自作の旗をもって見送る教職員・・・たくさんの笑顔が見られました。 保護者の皆様、早朝よりお見送りいただき、誠にありがとうございました。 今回の修学旅行にあたり、さまざまご準備いただきましたことに重ねてお礼申しあげます。 6年 修学旅行 出発式
天候にも恵まれ、予定通り活動ができそうで、子どもたちもワクワクしています。 学校では出発式を行い、お見送りいただいた保護者の方や教職員の皆さんに「いってきます」と挨拶しました。 さぁ、これから子どもたちが主体的に2日間の活動を創りあげます! 全員が楽しく素敵な思い出を創ることができるよう、私たち教職員も見守ってまいります。 修学旅行の様子は学校ホームページでお伝えしますが、ガイドラインの変更に伴いリアルタイムでのお知らせが難しくなっております。ご容赦ください。 |
|
|||||||||||||||