8月28日(木)の給食 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木)の給食 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼きそば えだまめ おさつチップス ミニコッペパン 牛乳 焼きそばの中華めんは、乾めんを使っています。菅原小学校全体で20キログラムの中華めんをゆで、大きな釜を2つ使って650人分の給食を作っています。えだまめは、塩で下味をつけ、焼き物機で蒸しています。 8/28 4年生の1時間目
わり算のひっ算に取り組みました。
あまりの大きさに気をつけて商を立てられるようがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 6年生の1時間目
1組は歴史の学習、2組は道徳、3組は俳句作りをしていました。
「夏休み ゲームしまくり だらだらと」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 5年生の1時間目
新学期が始まったばかりですが、算数のたしかめテストに集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |