運動会の練習風景(5・6年生)
5年生 リレー
6年生 組体操1・2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習風景(3・4年生)
3年生 ダンス
4年生 ダンスと台風の目 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習風景(1・2年生)
1年生 かけっこ
2年生 大玉ころがしとダンス ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 全体練習【10月14日】
運動会本番に向けて、全体練習を行いました。
開会式、閉会式の練習や準備体操の練習、応援合戦の練習をしました。 声をそろえたり、動きを合わせたりする中で、みんなと気持ちを一つにする大切さを学んでいます。 当日は、保護者の皆様の温かい声援をお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 水道教室【10月6日】
4年生で、社会科の学習の一環として「水道教室」を実施しました。
今回の授業では、淀川の水をきれいにする実験を通して、水道水がどのようにして家庭に届くのかを学びました。 児童たちは、実際ににごった水をろ過する体験をしながら、水がきれいになる過程を興味深く観察していました。 「水ってこんなに何度もろ過されてきれいになるんだ!」 「浄水場のしくみってすごい!」 といった声も聞かれ、身近な水のありがたさを実感する機会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|