4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
打楽器を使って、オリジナルのリズムづくりに挑戦♪

記号を使い、思い思いに表現しています♪

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「流れる水のはたらき」

流れる水のはたらきについて、生活の中で、水が流れて何か力がはたらいている場面を話し合っています。

「トイレの水は?」「水やりとか」「あ、プール!
「流しそうめんもかな・・・」

いろんな意見が出されました♪

休み時間の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場では鬼ごっこや竹馬、バスケットボール!

クライミングウォールでは、1年生の子どもたちが遊んでいました。

鯰江っ子は今日も元気いっぱいです!

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色板を使って、かたちづくりの学習をしています。

「左の形から、どうしたら右の形になるかな? ことばで教えてね」

「上の三角を右に動かします。」

「青の三角をこっちにつけます。」
「こっち?」
「四角になるようにくっつけます。」

「赤の三角がお屋根になるように、こう、ぱったんってします。」「ひっくりかえすの」

子どもたちはわかりやすく伝えようと一生懸命でした♪

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習をしています。

今回は個人走の練習も電子ピストルを使って行いました。

団体競技のときのダンスも上手になってきました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31