今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄和風のハンバーグ 🥄ごもくじる 🥄金時豆の煮もの 🥄ごはん・牛乳 きんときまめの なまえは 「さかたのきんとき」 という ひとの なまえから きています。 「さかたのきんとき」は、 げんきいっぱいの おとこのこ。 きんときまめも、 あかくて げんきいっぱいの いろを した まめ。 「さかたのきんとき」って みんなが しっている あの ひとだよ。 かりたっ子カーニバル その2
10がつ3か(きんようび)
かりたっこカーニバルが ありました。 1ねん2くみの おみせは 「ボーリングやさん」! (〜 ̄▽ ̄)ノ ...___● iiiii ペットボトルの ピンを たてて ボールを ころがします。 👧『いらっしゃいませ〜』 👦『ストライクだぁ〜』 にぎやかな こえが あふれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 苅田っ子カーニバル その0
10/3(金)、苅田っ子カーニバルが
開催されました!! カーニバル前の打ち合わせでは、 いっしょにまわるグループで、 メンバーの確認をしたり どのお店に行こうかを決めたりしました。 『どのお店に行きたい?』 高学年のおともだちが、 低学年のおともだちの希望をきくなど 優しく接していました。💮💮 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 苅田っ子カーニバル その1
10/3(金)、
✨苅田っ子カーニバル✨が 開催されました!!🎉🎉 ちがう学年のおともだちと グループになって、 各クラスで開かれている お店を回ります。 開会式では、代表委員会のおともだちが、 「安全に」そして「楽しく」活動しましょうと 各教室にいる全校のみんなに放送室から呼びかけました。 ![]() ![]() 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄さごしのみぞれかけ 🥄かぼちゃのみそ汁 🥄えだまめ 🥄ごはん・牛乳 かぼちゃ🎃は、むかし 「みなみ」に「京(キン)」 とかいて 「南京(ナンキン)」 とよばれていました。 「きた」に「京(キン)」とかくと 「北京(ペキン)」。 ちゅうごく🍜の まちの なまえですね。 ではでは、 「ひがし」に「京」とかくと なあに?? |
|