5年 自然体験学習 2日目
7時50分
朝のご飯の時間です。 しっかりとご飯を食べている子が多いです。 ![]() ![]() 5年 自然体験学習 2日目
6時45分
現地は小雨模様ですが、薄日もさしているので、今日の活動カレーライス作りはできそうです。 現在、子どもたちは、起床してベッドの片付けや身支度をしています。 しんどい子やケガも無く、元気に過ごしています。2日目も楽しい思い出がいっぱいできるようにしていきます。 ![]() ![]() ツナ大豆そぼろ![]() ![]() 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろです。 そぼろは、ひき肉や魚、卵などをパラパラにいって作ります。具材を細かくほぐしたものを「おぼろ」と呼び、それより粒が粗いものを「粗(そ)おぼろ」と呼ぶようになり「そぼろ」となったともいわれています。 エネルギー600kcal たんぱく質27.2g 脂質21.1g 糖質71.9g 5年 自然体験学習 1日目
18時
開社式、避難訓練、入浴のあとは、食事の時間です。 今日のメニューは、ハンバーグとエビフライがメインの晩ごはんです。 みんな元気に活動しています。 ![]() ![]() 5年 自然体験学習 1日目
15時20分
カッターボートもカヌーも、掛け声が揃うとまっすぐ進むようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|