4年生 フッ化物洗口

画像1 画像1 画像2 画像2
学校医さん、歯科衛生士さんによる出前授業がありました。
虫歯にならたいために歯磨きの大切さ、最後にフッ化物洗口を行いました。

昔のCMで、「歯はいのち」ってありましたね。これからも、歯を大切にしていっとほしいです。

4年 国語

「くらしの中の和と洋」
和のイメージ、洋のイメージをみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

「サーカスのライオン」
音読練習をしています。お互いに聞きあい読みあいをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

友だちの作文を読んでもらって聞いています。鉄道の駅名をたくさん覚えている子がいて、作文でそれがわかりました。得意なことはみんなそれぞれですが、すごいなあと思うことは素直に認めて賞賛できることが素晴らしいです。

3年生 国語

友だちの作文を読んでもらって聞いています。鉄道の駅名をたくさん覚えている子がいて、作文でそれがわかりました。得意なことはみんなそれぞれですが、すごいなあと思うことは素直に認めて賞賛できることが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31