TOP

教員の人材確保に向けたイベントについて

将来、教員を志望される皆様方へ

一緒に頑張りませんか?

  ☞ 大阪市で先生になろう!(表)

  ☞ 大阪市で先生になろう!(裏)

  ☞ 教採ひろば
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度 市長表彰、教育長表彰候補者について

在校生の保護者様にはミマモルメでも配信しております。

  ☞ 市長表彰&教育長表彰候補者について


「過去の表彰例」

<市長表彰>

○ JOCジュニアオリンピック陸上競技大会 女子150m 第1位【スポーツ 個人】

○ 毎日俳句大賞(こどもの部) 最優秀賞【文化 個人】

○  迅速な行動で初期消火にあたり、火災を未然に防いだ(消防署長より表彰)【善行 個人】


<教育長表彰>

○ 全国中学校体育大会 全国中学校ハンドボール大会 女子の部 準優勝【スポーツ 団体】

○ 全国中学生選抜将棋選手権大会 準優勝【文化 個人】

○ 路上で発生した救急現場において、迅速適切な応急手当を行い傷病者の救護に努めた【善行 個人】



東淀中学校以外のチーム(団体)の推薦について

○ 主な活動場所が大阪市内であれば、チーム(団体)が推薦対象となる。(学校と同じ)

○ 主な活動場所が大阪市外であれば、個人が推薦対象となる。

第34回大阪市立中学校総合文化祭総合発表会の開催について

<日時及び内容>

令和7年10 月18日(土)

13:30 〜14:00 開会式

14:00 〜17:00 展示発表・舞台発表1


令和7年10 月19日(日)
9:40 〜16:00 展示発表

10:00 〜16:30 舞台発表2

16:30 〜16:50 閉会式


<会場>

大阪市中央公会堂:大阪市北区中之島1丁目1-27


<交通アクセス>

大阪メトロ 御堂筋線「淀屋橋駅」 1番出口から 徒歩約5分

堺 筋 線「北 浜 駅」 ㉖番出口から 徒歩約 10 分

  ☞ 総合文化祭1

  ☞ 総合文化祭2

体育大会 24

閉会式です。

体育大会 23

「男子800mリレー」が終了しました。

次はフィナーレの「3年生ソーラン節」です。

1〜2年生の観覧席移動など、準備に少し時間をかけて開始します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/16 特別時間割
10/17 3年生 実力テスト(3回目)
10/20 45分授業。月曜の6→1の時間割。放課後文化発表会取り組み。
10/21 45分授業。3年生は大阪市英語力調査(GTEC)。放課後文化発表会取り組み。
10/22 45分授業。放課後文化発表会取り組み。

学校より

各種プリント

学校協議会

いじめ防止基本方針