体育大会
全ての競技が終了し閉会式が始まりました。まずは成績発表を行います。競技得点に加え、入場行進や学級旗の審査結果の発表もありました。勝ち負けはさておき、どのクラスも全力で取り組んだ体育大会でしたね。桃中生の頑張る姿がとても輝いていた1日になりました。
体育大会
各クラスの気合が入ったところで、いよいよ競技「全員リレー」が始まります。皆さん精一杯声を出して、仲間の力走を応援します。抜きつ抜かれつのレース展開はとてもしびれますね。
体育大会
先生方を真ん中に据えて、クラスメイトみんなが一緒に肩を組んで、大声でエールを交わします。皆さんの心に残る温かな思い出になると良いですね。
(上から)3年3組・3年4組
体育大会
クラス対抗「全員リレー」のフィナーレは3年生。競技を始める前に、何やらクラス毎に円陣を組み始めました。みんなで気持ちを一つにするためのセレモニーなようです。
(上から)3年1組・3年2組
体育大会
学年全員が参加する「全員リレー」。1年生に続いて2年生がスタート地点にやってきました。各クラスの仲間がバトンをつなぎ、トラック約17周を駆け抜けます。男女の順番をどうするか、組み合わせもタイムに影響するかも。クラス毎に秘密の作戦があるんでしょうね。
|
|
|||||