スローガン「〜個性を力に感動を共に〜」

本日の給食

今日のイタリアンスパゲッティはスパゲッティをケチャップで味付けしたものですが、これは「ナポリタン」と呼ばれているものと同じです。関東では「ナポリタン」、関西では「イタリアン」と呼ぶことが多いようですね(諸説あり)。
狭い日本の中でも地域によって言い方が違うものもたくさんあるのでとても面白いです。例えばケガしたときに傷口に貼る「アレ」、皆さんは何と呼びますか?ぜひ一度調べてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 団練習(5回目)1

 本日は、6限目に団練習の5回目を行いました。今日は、練習終了後の3年生のリーダーによるフィードバックが素晴らしいと感じました。

 「また、明日頑張ろう!」という気持ちにさせる声かけがありました。「見習わないと」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 団練習(5回目)2

 本日は、雨の予報にも関わらず、うす日が差すくらいの天候でグラウンドでもしっかりと練習ができました。

 子どもたちは、本番に近い形のグラウンドで練習したいようです。どの団も本当に一生懸命に、そして楽しく取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市英語力調査(GTEC)

今日は3年生が大阪市英語力調査(GTEC)を実施しました。このテストは「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能をスコア型の絶対評価で測定するというものです。1・2時間目はリーディング・リスニング・ライティングのテスト、3〜5時間目は1クラスずつでスピーキングテストを行いました。スピーキングテストでは専用のタブレットを使い、ヘッドセットを装着して行いました。これまで身につけてきた英語力を十分に発揮できたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団旗の制作が始まりました!

体育大会に向けて、今日から団旗の制作が始まりました。それぞれの団で選ばれたデザインを大きな布に描き、色を塗っていきます。今年はどんな団旗が出来上がるのか、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/16 6限:団練習
大阪市英語力調査(GTEC)
10/17 56限:団練習
各種委員会
SC
10/18 大阪市立中学校総合文化祭
10/19 大阪市立中学校総合文化祭
長池小学校運動会
10/20 【弁当持参日】
全校集会(放送)
56限:全体練習・団練習
体育大会係生徒打ち合わせ
10/21 火1・火2・
3〜6限:体育大会予行
(雨天時:火曜時間割)
10/22 予行予備日
生徒議会
物品販売日

資料

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

中学校のあゆみ

学校ルール

校長講話

グランドデザイン