運動場の石拾い 9月30日

 児童朝会の後、全学年で石拾いをしました。自分たちの運動会のために、環境整備も進めていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の学習がはじまりました!

運動会の学習が始まりました!
この学習を通して、友だちと協力すること大切さや、競い合うことの喜びを感じてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA、地域との花火大会 その2

27日 土曜日 8時から
手持ちの花火大会が実施されました

子どもたちと保護者の方々
四貫島小の卒業生も多く参加
おもいっきり花火を楽しめました
長かった夏の終わりを締めくくった1日となりました
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAと地域とのイベント 花火大会

本日19時スタート
 受付18時45分から
手持ち花火の
四貫島 花火大会が開催されます

参加費無料
たくさんの参加お待ちしております
画像1 画像1

なぞときイベント開催中 その2

午前中 たくさんの子どもたちの参加
学校中をかけまわり、友だちと一緒に
また、一人で黙々と解く子も

それぞれ楽しみ、参加賞のお菓子をもらって
ご機嫌

さあ、謎ときチャレンジ
午後も待ってます
ただし、1時までに受付を
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 運動会前日準備 スクールカウンセラー
10/19 運動会
10/20 代休
10/21 運動会予備日
10/22 出前授業レッドハリケーンズ(1〜4年)
出前授業レッドハリケーンズ(1〜4年)
10/23 クラブ活動 レッドハリケーンズ(5・6年)