本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

一日学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業時間だけでなく、専科の先生の授業や、休み時間の様子も、給食の様子も、様々な学校生活の様子を見ていただきました。

一日学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日、一日学校公開日として、朝の登校から時間目が終わり下校するまで、どの時間帯もすべて公開としました。
朝から多くの保護者の皆様が来校し、子どもたちの学びの様子を参観していただきました。

10月15日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「イタリアンスパゲッティ、サワーキャベツ、カレーフィッシュ、ミニコッペパン、牛乳」です。

今日のイタリアンスパゲッティは、塩、こしょう、ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースで味付けされています。子ども達からとても好評でした。

道徳の日 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生も、日常にありそうなシチュエーションを想定した学習でした。

携帯電話の使い方がよくなかった主人公の行動について分析し、正しい使い方を検討する授業でした。

問題なのは、主人公?主人公の行動?主人公の持ち物?

6年生の発言からペアで考えたり、クラス全体でディベートしたりしながら、よりよい方法について考えを深めるとともに、自制の大切さについて改めて感じていました。




道徳の日 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は「知らない間のできごと」という教材のできごとを通して、どうすればトラブルがおきなかったかについて考えました。

自分が何気なく送ったメールが時にトラブルの原因になります。書いた文字や活字は捉え方によっては誤解をうむこともあります。

互いに信頼し、学び合って友情を深めるには今後どのようなことに気をつけたらよいのか、
端末を活用して自分ならどうするか学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 5年 遠足予備日
10/18 PTA実行委員会  芝生オーバーシード
10/20 3・4年 遠足予備日 体育施設使用中止
10/21 就学時健康診断 午後授業なし
10/22 3年 住吉消防署見学  6年 トップアスリート夢・授業日(ラグビー) 自動車文庫  PTA見守りday1・2年  東粉浜幼稚園避難訓練
10/23 C-NET

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし