10月31日(金)全校遠足(長居公園)・・・お弁当が必要です 

運動会応援旗

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスで応援旗をつくり、来週開催の運動会に向けて、さらに子どもたちの気持ちが高まってきました!
赤組も白組も色に合わせて工夫されています。運動会当日は、運動場のフェンスに掲示しますので是非ご覧ください。

4年 道徳研究授業

教材「わたし、まちがってないよね」の学習を通して、相手のことを理解せず、自分の気持ちを伝えるだけでは本意が伝わらないことについて考えました。
言葉に出して伝えていないが、心の中でつぶやいている登場人物の気持ちを想像して、自分の考えを書き黒板に貼りました。子ども一人ひとりが、自分の考えをしっかり持つことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/17 平和の集い

集会で、世界中で愛されているキティちゃんの創業者が、自身の戦争体験から、キャラクターに平和への願いをこめて多くの人に届けているという話を聞きました。今年も、折り鶴コーナーをつくって、みんなで平和への願いをこめて折り鶴をつくります。2年生は1年生に折り方を教えてくれました。できあがった折り鶴は、6年生が修学旅行で訪れる広島平和記念公園にもっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 クラブ活動

2学期で初めてのクラブ活動でした
4〜6年生が一緒になって楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会イラスト #2

児童の作品を玄関に掲示しています。
学校に来られたときに、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間行事予定
10/21 6年修学旅行(広島・宮島方面)(お弁当必要)1日目
10/22 6年修学旅行(広島・宮島方面)2日目

学校だより

連絡

運営に関する計画

北津守小学校 安全・安心ルール

大阪市いじめ防止基本方針

北津守小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

校下交通安全マップ

非常変災時の措置について

体罰・暴力を許さない開かれた学校づくりのために

お手紙