給食の様子(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の献立は、大豆入りキーマカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、和なしの缶詰、牛乳です。 大豆入りキーマカレーライスは人気のメニューの一つで、子どもたちはたくさんおかわりしていました。また、和なしの缶詰も人気でした。 【豚レバー (チップ)】 今日の大豆入りキーマカレーライスには、 「豚レバー(チップ)」を使っています。 レバーには、不足しがちな鉄が多く含まれています。 <レバーに多く含まれる鉄の主な働き> 鉄は、血液中の赤血球に含まれるヘモグロビンの材料となります。赤血球は、全身に酸素を運ぶ働きがあり、貧血を予防します。 6年生修学旅行 昼食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残り一日です。最後までベストを尽くして頑張りましょう! 2年生 国語の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の題材の「ニャーゴ」は、天敵の猫の怖さを知らない子ねずみ3匹が、大きな猫を恐れず「にゃーご!」と挨拶と勘違いしたことから、心を通わせるユーモアあふれる物語です。子ねずみたちは猫の子どものために自分たちのお土産の桃を渡すなど心遣いを見せ、猫は子ねずみたちを食べ損ね、「また行こうね」と約束する温かい結末を迎えます。 子どもたちは、それぞれの場面を読み込んで、どんなふうにしゃべったらいいかなどと考えて、強く言ったり、かわいく言ったりとそれぞれの役割を上手に演じていました。 6年生修学旅行 釣り体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予想以上に大漁です。 お昼ご飯の時にフライにして食べます。 |
|