★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

10月17日 1,2年生 万博交流事業・サンバ(歌)レッスン「風になりたい」2

 聞いてもらった後は、体を動かしながら歌ったり、サンバならではのリズムをとったりといろいろなことを教えてもらううちに、みんな笑顔で元気よく歌えるようになってきました。最後は、歌いながらジャンプしたり、自分ならではの踊りを振りつけながら楽しく歌う子もいました。今日の指導を生かして、本番に向けて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 1,2年生 万博交流事業・サンバ(歌)レッスン「風になりたい」1

 1,2年生が、東京からサンバの指導の先生をお迎えして、周年行事とブラジルデイで歌う「風になりたい」の替え歌の指導をしてもらいました。まずは、先生にみんなで今まで練習してきた歌を聞いてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 3年生 社会見学「大阪くらしの今昔館・キッズプラザ大阪」9

 最後の最後まで楽しくいろいろな体験をして学校に帰りました。学校に帰って今日の一日を振り返り、自分たちの成長と次に向けての課題について考えました。3年生の校外学習は今日が最後でしたが、集団での行動についてしっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 3年生 社会見学「大阪くらしの今昔館・キッズプラザ大阪」8

 シャボン玉の中に入る体験は、とても人気がありました。普段できない体験ができみんなとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 3年生 社会見学「大阪くらしの今昔館・キッズプラザ大阪」7

 楽しい体験がたくさんできるので、みんな休む間もなくどんどん活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31