★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

10月9日 1,2年生 遠足「大仙公園」3

 1年生は、遊具で遊ぶ前にどんぐり拾いをしました。いろいろな種類のどんぐりを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 1,2年生 遠足「大仙公園」2

 友だちと遊具でルールをしっかり守りながら楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 1,2年生 遠足「大仙公園」1

 1,2年生が秋の遠足で大仙公園に行きました。2年生は、まず遊具で遊びました。とても楽しい遊具がたくさんありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 3年生 体育「とび箱」

 3年生が体育でとび箱の学習をしました。開脚とびや台上前転をしました。うさぎ跳びにも取り組み、台にしっかり手をついて押す練習をしました。粘り強く取り組むことで、跳べなかった段が少しずつ飛べるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 5,6年生 交通安全教室

 5,6年生も、自転車の正しい乗り方について学習しました。しっかりと理解して実践することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31