訂正
10/15 今日の給食 かつおのガーリックソースかけ
は、10月14日の給食です。申し訳ございませんでした。 10/15 今日の給食 中華丼【卵除去食】
今日の献立は、中華丼(ごはん)、あつあげの中華だれかけ、みかん、牛乳です。
みかんとは、主に、「温州みかん」のことをいいます。寒さに弱いため、雪が降らない暖かい地域で育てられています。冬が旬(たくさんとれて、おいしい時期)の果物ですが、早い時期にとれる種類もあります。 エネルギー:643kcal 「ごちそうさまでした。」 ![]() ![]() 10/15 今日の給食 かつおのガーリックソースかけ
今日の献立は、かつおのガーリックソースかけ、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、パンプキンパン、牛乳です。
今日の給食の「かつおのガーリックソースかけ」に使われいたマヨネーズのような味がした調味料は、ノンエッグドレッシングです。たまごを使わずに作られています。卵を使っていないので、卵アレルギーのある人も食べることができます。 エネルギー:558kcal 「ごちそうさまでした。」 ![]() ![]() 5年生 外国語の学習
英語で「あこがれの人」を紹介する文を書きます。
例えば、「She is my sister.She is active.」などと表現していきます。 書き終えると、友達と文章を読み合って交流します。 みんな意欲的に表現しようとしていて驚きました。 いろいろな英語表現ができると楽しいですね。 話す・聞くだけでなく、英語を書くことにも取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習 応援合戦
今日は全学年で応援合戦の練習をしました。
これまで放課後も残って練習をしてきた応援団の出番です。 運動会を盛り上げるためにもこの応援合戦は重要です。 みんな声を出して盛り上げましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|