6年 理科![]() ![]() ![]() ![]() 始業式が終わり少しずつ授業にも慣れてきています。 担任の先生だけでなく、理科や音楽など専科の先生の授業も始まっています。 理科では、理科室の使い方について再確認しました。 タブレットで先生が作った動画を見て間違い探しを行いその中から正しい利用方法について発表ノートを活用して発表しました。 活動が増えるに2学期も安全に気を付けて楽しんで取り組んでいきたいですね。 今日の給食![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 2学期がスタートしました!
8月26日(火)
今日から2学期がスタートします!! 登校する子どもたちは元気に「おはようございます!」と挨拶していました。 2学期の始業式を行いました。 初めに5年生の代表児童が1学期の振り返りと5年生で達成したい目標について発表しました。高学年らしく立派に発表することができました。6年生に向けてさらに大きく成長してほしいですね。 校長先生からは、苦手なことでも続けて取り組むことで良さを見つけたり新たな一面を見つけたりすることや学校生活で何事にも友達と協力して取り組むことの大切さについてお話がありました。 生活指導の田村先生からは、校舎の工事中の過ごし方についてや、安全に安心して学校生活を送るために学校のルールを守ることなどお話がありました。 教室では、夏休みでの思い出を交流したり、2学期の目標について話し合ったりなど久しぶりに会うクラスの友達や担任と楽しく過ごしていました。 暑さがまだまだ続きそうですが、今日から生活リズムを整えて2学期も頑張りたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|