暑い日が続いています。水筒を忘れずに

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、鶏肉と一口がんもの煮もの、オクラの梅風味、ツナっ葉いため、ごはん、牛乳です。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月10日(木)
今日は1学期最後のふれあい集会でした。
運動会では、アルティメットストライク(ボールキャッチゲーム)
講堂では、おさるのジョージの言う通りでたてわり班の友だちと楽しみました。
2学期も楽しく活動していきたいですね!

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、カレースパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、ミニコッペパン、牛乳です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ごはん、牛乳です。

4年 パッカー車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(月)

4年生はパッカー車体験を行いました。
阪南小学校の運動場にパッカー車がきて、ごみを回収する様子を見学したり体験したりすることができました。

パッカー車の種類やごみを収集するときに流れる音楽の意味についてなど、人の暮らしと環境を守るために色々な工夫がされていることを学習しました。
また、体育館でごみの分別についてや集めたごみの再利用についてなどのお話も聞かせていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/18 6年修学旅行
10/20 6年代休