3年生 学習参観の様子

社会科「みせではたらく人々の様子」について学習しました。食べ物の材料がどこから来ているかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習参観の様子

国語科の詩の群読と、生活科「町たんけん」のインタビューの発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学習参観の様子

算数の学習を行いました。3つの数の計算の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 算数科 9/19

けいさんカードのタイムを計りながら繰り返し練習していました。だんだんと早くなってきているようです。
画像1 画像1

1年2組 算数科「たし算、ひき算」 9/19

さくらんぼばなな、を使った計算の仕方を習熟していました。子どもの中には、掲示物からヒントをもらって理解している子もいました。友だちの発表もしっかり聞いていました。さくらんぼばななの名人になれたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

運営に関する計画

学校だより

生活指導

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時の対応等