修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
志摩スペイン村に到着しました。
クラスごとに学級写真を撮影した後、班ごとにそれぞれのおめあてのアトラクションに向けて元気よく出発していきました。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
伊賀サービスエリアを予定通り出発しました。
西学舎、東学舎が合流しました。7台のバスで志摩スペイン村へ!
それぞれのバスの中は楽しい会話でいっぱいです。

【修学旅行 出発式】

出発式
 今日から6年生にとって待ちに待った修学旅行です。朝から6年生がワクワクした様子で登校していました。出発式では、元気のよい学級目標の斉唱から「楽しもう!協力して最高の思い出を作ろう!」といった強い思いが感じられました。
 みんなで協力して最高の修学旅行にしていってくださいね。
 いってらっしゃい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープンスクール

本日、1時間目から6時間目までオープンスクールを行い、1日を通した学校生活の様子を保護者の方々に公開しました。授業時間のみならず、休み時間や給食といった様々な場面を見ていただくことで、より連携を深めた教育活動を展開していきたいと考えております。
「あ〜、今日のオープンスクール緊張するわ〜」と多くの子どもがつぶやいていましたが、普段の力を発揮して学習をがんばっていました。
お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食<月見の行事献立>

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は月見献立でした。十五夜が「芋名月」と言われることや十五夜にさといもを供える習慣があることから「一口がんもとさといものみそ煮」が出ました。今年は10月8日が十五夜です。月見だんごの代わりに「みたらしだんご」がデザートに出ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/20 全校朝会 茶の湯体験(6年)
10/21 双方向オンライン学習(1〜3年13:30下校、13:45〜オンライン学習・4〜6年14:35下校、14:45〜オンライン学習)
10/22 就学時健康診断のため13:30下校
10/23 ピース大阪見学(6年)

お知らせ

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより