学校目標:心豊かでたくましく生きる子の育成 〜元気に 積極的に 前向きに! 自分の「道」をつくろう!!〜

第77回 文化発表会 閉会式

画像1 画像1
9/25 文化発表会 開会式

校長先生の講評>
 今日の芸術鑑賞 トマト座による子象物語の劇に出てきたのは、愛らしいトンキーという象でした。戦争によって人だけでなく動物にとっても命の大切さ様々な心の葛藤の中で自分の思いだけではどうすることもできない判断を迫られる現実がありました。しかし、最後には命の大切さに立ち返るなど平和の大切さを感じる機会となりました。
展示の個人作品では、自由な発想の文字、体験した俳句、がんばっていることを作品で表現すること、どれも素直に表現することは難しいですが、試行錯誤し時間をかけて丁寧に取り組んでいることが感じられる作品の数々でした。
明日も合唱コンクールがあります。今日も合唱練習を行っていると思います。今の力を精いっぱい出し切ってほしいと思います。今年で第77回の文化発表会になると思いますが、77年も取り組みを続けています。今も昔も人の感情に影響を与えるということに変わりはありません。今日の芸術鑑賞や作品について、家族の方とお話をしてもらいたいと思います。

文化発表会 保護者 展示鑑賞・標準服リサイクル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化発表会 保護者 展示鑑賞・標準服リサイクル

保護者展示鑑賞時間 9:50から10:40です。
同じ時間帯で、標準服のリサイクルをやっています。


文化発表会 演劇の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化発表会 演劇の部
鑑賞風景です

文化発表会 展示の部

画像1 画像1
画像2 画像2
文化発表会 展示の部
鑑賞風景です

文化発表会 展示の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化発表会 展示の部
鑑賞風景です

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/19 大阪市総合文化祭(中央公会堂)
10/20 3年実力テスト3【英国社理数】
10/21 学年練習2回目
1・2限:1年 3・4限:2年 5・6限:3年
特別時間割
雨天:火1〜6
10/22 金曜時間割
3年大阪市英語力調査GTEC
3年特別時間割
10/23 学年練習2回目(予備)
21日実施:火1〜6 21日雨天:特別時間割
10/24 水曜時間割
第2回進路説明会(体)15:30〜
SC
10/25 中国語弁論大会(中之島小中一貫校)

学校評価

部活動

その他

学校安心ル−ル

いじめ防止基本方針

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

令和7(2025)年度 お知らせ(配布文書)