今日の給食
 今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏肉のチリソース焼き、焼き豚のスープ、ツナとさんどまめのいためものです。 
チリソースは唐辛子を使うことが多いのですが、唐辛子を使わず給食用に工夫された味付けになっており、違った味を楽しめます。 今日も美味しくいただきました!  
	 
 
	 
全体練習
 体育大会に向けて全体練習を行っており、3学年揃っていると圧巻で、生徒たちの元気な声が学校中に聞こえてきます! 
写真では小さく映ってしまい、圧巻さがうまく伝わりませんので10月24日を楽しみにしていてください。 次の行進の練習までの間、先生が生徒たちに体育大会の練習を通して、みんなで協力する大切さのお話がありました。  
	 
 
	 
 
	 
今日の給食
 今日の給食は、大豆入りキーマカレーライス、牛乳、キャベツのひじきドレッシング、和なしです! 
カレーにはレバーが入っており、レバーは好き嫌いが分かれやすい食材ですが、食べてもレバーを食べてる食感もなく苦手な人にも食べやすい味付けになっています。 給食のメニューの中で特に人気があるカレー、今日も美味しくいただきました!  
	 
 
	 
1年体育
 行進の練習の後は、学年種目(台風の目)の練習です! 
一生懸命練習しているので本番を楽しみにしていてください 10月24日が体育大会となっています。  
	 
 
	 
 
	 
1年体育
 体育大会に向けて行進の練習をしています! 
生徒全体の動きに一体感があり、練習の成果があらわれているのが伝わってきました。  
	 
 
	 
 
	 
 |