26日・27日・28日 期末テスト  12月4日 PTA社会見学 9日 部活動体験 12日 2年校外学習  15日〜18日 進路懇談 16日〜22日 期末懇談 23日 終業式  1月8日 始業式
TOP

9月30日(火)生徒集会

 今日は、リモートで生徒集会があり、後期生徒会認証式を行いました。

 〈校長先生より〉
 学校をよくするためには、生徒会役員の人だけではなく一人一人の考え方、思いが大事です。

 集団はみんなが助け合うものであることを「はちどりのひとしずく」の話から説かれていました。

              (担当:岩佐)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ハヤシライス

・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ

・洋なし(カット缶)

・牛乳  です。


「 セロリ 」
 セロリは、にんじんやパセリと同じセリ科の野菜です。さわやかな香りや歯ごたえのある食感が特徴です。
 体の中の余分な塩分を体の外に出す働きのある「カリウム」などが含まれます。
 今日の給食では「ハヤシライス」に使われています。

            (教頭より)

9月29日(月)本日の登校について

 本日の登校について、激しい雷雨が見られますので、無理をしないように各ご家庭・保護者の判断で、身の安全を最優先にしてください。

          

9月26日(金)元気アップ学習会

画像1 画像1
10月2日(木)3日(金)に行われる中間テストに向けて、元気アップ学習会が実施されました。
3年13名、2年20名、1年33名
全学年66名の申し込みがありました。

皆さん注意事項も守り、とても静かに集中して学習していました。

        (担当:元気アップ 森岡)

9月26日(金)3年生英語検定

 各級に分かれて英検を受けています。最後までがんばってください。

           (教頭より)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
10/20 6限:国際クラブ
10/21 木123456
10/23 文化祭リハーサル
10/24 文化祭
給食なし

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

中学校のあゆみ