今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ★サワーキャベツ ★カレーフィッシュ ★ミニコッペパン ★牛乳 イタリアンスパゲッティは、豚肉、ウインナーや野菜がたくさん入っていました。調理員さんがスパゲッティを喫食時間に合わせてゆがいてくださり大変おいしかったです。サワーキャベツもさっぱりとして大好評でした。 カレーフィッシュは、国産のカタクチイワシを使っています。歯ごたえがあり人気何ありました。カルシウムが豊富で骨や歯をじょうぶにします。 今日も残食ゼロでした。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★じゃがいもと野菜の煮物 ★焼きのり ★ごはん ★牛乳 今日のみそカツには、八丁みそを使った味噌だれをかけています。八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた、豆味噌の一つです。色が濃く、他のみそには、ない風味があります。今日は、各クラスでみそカツのおかわりじゃんけんの声で大盛り上がりでした。 今日もおいしかったです。 ごちそうさまでした。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★トック ★もやしのナムル ★ごはん ★牛乳 今日の給食のプルコギとトックは、韓国・朝鮮料理です。 プルコギの「プル」は、「火」、「コギ」は、「肉」という意味で、合わせて「火で焼いた肉」という意味になります。トックの「トッ」は、「もち」、「クッ」は、「汁」という意味です。韓国・朝鮮のもちと野菜を使ったスープです。今日もどのクラスも完食して大好評でした。 運動会係活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前の係活動で確認したことをもとに、実際に係の動きの練習をしました。 運動会に向けて、5・6年生はよくがんばっていました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★白菜のピクルス ★りんご ★コッペパン(みかんジャム) ★牛乳 食べ物には、美味しくて、栄養があり、たくさん取れる旬の時期があります。秋に旬をむかえる食べ物には、さんま、さつまいも、さといも、きのこ、くり、かき、ぶどうなどがあります。今日の給食には、さつまいもが使われています。 りんごは、青森県産の「サンつがる」で柔らかくて甘いりんごでした。どのクラスもおかわりじゃんけんするくらい大好評でした。 |
|