9月29日 1年国語
1年生が国語「いろいろなふね」を学習しました。今日はフェリーボートのすごいところを見つけ、役目、つくり、できることの3つに分けてワークシートにまとめました。
【お知らせ】 2025-09-29 10:34 up!
9月26日 6年生の様子
1組は外国語の学習をしました。外国語担当教員の英語をヒアリングして単元テストを行いました。2組は算数でグラフからいろいろなことを読み取る学習をしました。、3組は国語で修学旅行で書いた日記をもとにして作文を書きました。
【お知らせ】 2025-09-26 16:58 up!
9月26日 1年国語
1年生が国語「いろいろなふね」を学習しています。今日は、客船の役目と造りの観点に沿って文章を読み取りました。役目の部分は赤鉛筆で、造り部分には青鉛筆で線を引きました。その後、ワークシートにまとめました。
【お知らせ】 2025-09-26 16:33 up!
9月26日 4年体育
運動会の団体演技「エイサー」の練習を体育館で行いました。手作りのパーランクとバチを使って踊りを覚えていきました。
【お知らせ】 2025-09-26 16:23 up!
9月26日 修学旅行のお礼
昨日、6年生が修学旅行を終え無事に帰校しました。
子どもたちのお見送り、お迎えに多数の保護者の皆様に来ていただき、ありがとうございました。子どもたちからたくさんのお土産話を聞いてあげてください。
【お知らせ】 2025-09-26 16:02 up!