【2年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「挨拶は言葉のスキンシップ」という読み物教材に取り組んでいます。
3学期に「職場体験学習」を控えている2年生にとっては、とても身近で大切な内容ですね。

【1年生】食育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養教諭の先生による「食育」の授業です。
中学生年代にとって必要な栄養量とはどのようなものか?について学習しています。

【10月21日】ただいま調理中

画像1 画像1
今日は今シーズン初のみかんです。
皮の色はまだらに緑ですが、甘みは十分です。

【地域連携】保育園「すくすくの杜」のみなさんが来校しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(土曜日)に行われる運動会の練習のため、今日も午前中に来校して、元気に練習に取り組んでいました。

【3年生】大阪市英語力調査(GTEC)のスピーキングテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
毎年、大阪市では中学3年性を対象に「大阪市英語力テスト(GTEC)」に取り組みます。
本校では、本日(10月21日)に実施しており、午前中に、クラスごとに「スピーキングテスト」を行っています。
それぞれに配備された端末に、録音する形で進められています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/21 大阪市英語力調査(GTEC)
放課後学習会
10/23 大清掃
放課後学習会
10/25 中国語弁論大会
10/27 学校徴収金口座振替日

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について