たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

学校周辺でのたばこのポイ捨て等について

本日は、運動会をご観覧いただき、ありがとうございました。

近隣住民の方から、「運動会実施中及び実施後、複数の運動会入場用リストバンドを着用した方が、学校周辺の路上や近隣マンションの階段付近で喫煙し、吸殻をその場にポイ捨てしている」との情報がありました。学校職員が確認したところ、ご指摘のあった場所に多数の吸殻が落ちていたため、清掃いたしました。

保護者及びご家族の皆様方には、行事等で学校にお越しの際は、学校内はもちろん学校敷地周辺においても、近隣の皆様のご迷惑になるような行動はお控えくださいますようご注意ください。

よろしくお願いいたします。

運動会前日準備 (3)

今日の5限目は、5・6年生による運動会の準備がありました。

さすが!高学年、テキパキと動いてくれます。

校内清掃
椅子運び、並べ
道具運び
などなど
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会前日準備 (2)

今日の5限目は、5・6年生による運動会の準備がありました。

さすが!高学年、テキパキと動いてくれます。

校内清掃
椅子運び、並べ
道具運び
などなど
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 運動会にむけて(2)

昨日(10/10)、委員会活動がありました。

いよいよ今週末に運動会が開催されます。
運動会では、各委員会メンバーによる係りの役割があります。

当日の動きの確認やリハーサルを本番さながらに行いました。

みんなとっても張っ切ってました。
運動会が楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 運動会にむけて(1)

昨日(10/10)、委員会活動がありました。

いよいよ今週末に運動会が開催されます。
運動会では、各委員会メンバーによる係りの役割があります。

当日の動きの確認やリハーサルを本番さながらに行いました。

みんなとっても張っ切ってました。
運動会が楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31