オープンスクール

本日、1時間目から6時間目までオープンスクールを行い、1日を通した学校生活の様子を保護者の方々に公開しました。授業時間のみならず、休み時間や給食といった様々な場面を見ていただくことで、より連携を深めた教育活動を展開していきたいと考えております。
「あ〜、今日のオープンスクール緊張するわ〜」と多くの子どもがつぶやいていましたが、普段の力を発揮して学習をがんばっていました。
お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食<月見の行事献立>

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は月見献立でした。十五夜が「芋名月」と言われることや十五夜にさといもを供える習慣があることから「一口がんもとさといものみそ煮」が出ました。今年は10月8日が十五夜です。月見だんごの代わりに「みたらしだんご」がデザートに出ました。

3年 大阪・関西万博2

みんなでお昼ご飯を食べた後、カナダのパビリオンを訪れました。

どのパビリオンでも子どもの楽しむ様子がたくさん見られました。
関係の皆さま、ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 大阪・関西万博1

大阪・関西万博へ行きました。
午前中はクラスに分かれ大屋根リングに上ったり、
タイやクェートのパビリオンを訪れたりしました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・6年 スマホ・ネット安全教室

5・6年生が、NTTドコモ主催の「スマホ・ネット安全教室」をオンラインで学習しました。「SNSの発信」「スマホ・ネットの使い過ぎ」というテーマで、そのリスクについて教えていただきました。子どもたち一人ひとりが考えたリスクについて、グループで話し合いをし、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/22 就学時健康診断のため13:30下校
10/23 ピース大阪見学(6年)
10/27 こころの劇場(6年) 社会見学(5年) 保健強化週間(〜31日)
10/28 スクールカウンセラー来校日 クラブ活動

お知らせ

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより