朝夕と昼間の寒暖差が大きいです。体調管理に気をつけましょう。

テレビ取材

読売テレビの朝の情報番組「すまたん」が学校に取材に来ました。
取材されたのは、うさぎの「マロン」です。
番組内の動物を紹介するコーナーに登場します。
いつもお世話をしている飼育委員会の6年生が、代表してインタビューに答えてくれました。
放送は、7月中旬の予定だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 完成!

【1組】
図画工作科で作ってきたテープカッターもいよいよ完成に近づいてきました。
ニスが乾いたら、部品をつけるなどの最後の組み立て作業に取り組みます。
思い出に残る作品を目指して、板を割らないように慎重に釘を打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴロゴロ ドカン!

今朝の児童集会は、講堂で「ゴロゴロ ドカン!」をしました。
司会者が「ゴロゴロ…。」と言っている間ボールを回して、「ドカン!」と言ったときに持っている人がアウトになるいう簡単なゲームです。
しかし、簡単だからこそ低学年の子も楽しめたようです。
「ドカン!」のたびに、大きな歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今朝の登校時の気温は約30度。
まるで昼間の気温です。
今日も暑い一日が始まります。
体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

きょうの給食

・夏野菜のカレーライス
・サワーソテー
・洋梨(カット缶)

昨日に続いて、今日も夏野菜メニューです。
今日の夏野菜は、かぼちゃ・なす・トマト・ピーマンとたっぷり入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/22 修学旅行 給食試食会
10/24 遠足1年
10/26 天王寺小学校同窓会 かぶ天オータム
10/27 委員会活動 卒業アルバム用写真撮影

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ